循環器内科
心臓や血管といった血液の循環に関係する臓器を扱うのが循環器内科です。心筋梗塞や心不全などの心疾患治療を行うだけでなく、これらの原因となり得る高血圧・高脂血症・糖尿病をはじめとする生活習慣病の治療も行います。
早期に診察を受けることで防げる発作や疾患もありますので、気になることがございましたら、一度受診してみてください。
主な疾患
- 高血圧症
- 心不全
- 不整脈
- 心電図異常や心雑音
- 心臓弁膜症
- 虚血性心疾患
- 心筋症(肥大型心筋症、拡張型心筋症等)
- 先天性心疾患(心房中隔欠損症、心室中隔欠損症、大動脈二尖弁等)
- 大動脈瘤
- 心臓ペースメーカ植え込み術後の管理
- 閉塞性動脈硬化症・頸動脈硬化症・静脈血栓症
- 人工機械弁に弁置換された患者さんや心房細動の抗凝固療法 等